Quantcast
Channel: 町のチェンソー屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 557

刈払機配達完了♫

$
0
0









                  秋好です



     今日は朝から庄内のC農機さんの所に刈払機の配達に行ってきました!


    いつもより少し早く会社に行きます!
    ネットショップとオークションの連絡をしているとお客さんが来店です。
    当店購入ではないんですがゼノアチェンソーGZ4300EZの修理です!

    使用しているとアイドリングが上がりだしたそうです。そしてプライマ
    ポンプを押してもポンプが全く動かず凹んだままになりエンジンも
    始動しなくなったそうです。とりあえず預かります!

    そして朝一で庄内に出発~
    1時間ぐらいでC農機さんの所に到着♫ 刈払機4台を納品して玖珠に
    帰ります。帰る途中で昼になったんで九重町のかのんで昼飯です。

    初めてのお店でしたが結構お客さんが多い!
    チキン南蛮だったかな?注文します♫ 結構量が多くお腹いっぱいで
    事務所に帰ります!帰って発送準備を終らせて修理開始!

    最初に日田のS農機さんから預かっていたGZ360EZからです。
    途中まで分解していたんですが忙しさで忘れてました・・・・
    申し訳ありません! すぐメーカーさんに部品を注文!ついでに製品と

    オイルも注文! 次はハスクバーナメジャーテープの巻き替えをして
    いるとメジャーテープのお客さんが来店。そのまま巻き替えて
    お客さんに渡します。

    次はこれも当店購入じゃないハスクバーナチェンソー346XP-NEの
    修理です。オイルが漏れるそうなのでオイルパイプ交換かな?
    とか思っていたんですが・・・・・

    最初鋸屑が汚かったんで掃除していたらクランクケースのオイルタンク
    部分に穴??  掃除していたら気づきました!
    これ前もあったよね!  固定スクリュ長いんですよ・・・・

    取り付ける時に注意してください。すぐお客さんに修理見積りを
    連絡します。次に本日朝預かったゼノアチェンソーGZ4300EZです!
    ポンプが動かないんで最初はチェンオイルを間違えて入れたんじゃ

    ない?とか思っていたんです。
    キャブレタを取り外して分解すると・・・・ これか?
    鋸屑が原因でした~  かなり詰まってたんですね!

    原因が分かったんでキャブレタを洗浄してついでに点検~
    修理完了です!
    明日も部品が入荷したら完了するチェンソー&刈払機があるんで

    頑張ります! 


   

Viewing all articles
Browse latest Browse all 557

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>